2012年10月26日金曜日

女子美祭、始まりました !!

こんにちは。空の青さがきれいで、空気が澄んでいて山がよく見えるとってもいい天気です。

今日から、女子美祭が始まりました!

芸術表象専攻では、各学年による展示がおこなわれています。


■1年生:「高橋由一の鮭を探せ!!」12号館1階1214教室

教科書で一度は見たことのある鮭の絵。現在、1年生は授業で明治の画家、高橋由一による《鮭》について学んでいます。そういうことも踏まえ、1年生たちは高橋由一が描いたとされる東京芸術大学所蔵の作品をはじめとした、いくつかの鮭を展示しました。そのなかで、東京芸術大学所蔵品・笠間日動美術館所蔵品・山形美術館寄託品の3作品を探すという展示をおこないました。

▲こんな感じで鮭が並んでいます

実はいくつかあるなかで、ひとつだけ本物の鮭が展示されています。



■2年生:1号館装飾 1号館階段
    授業内作品・個人制作 5号館1階513教室

2年生になると、1号館の吹き抜けになっている階段の装飾を担当します。今年はメルヘンぽく、ストーリーのあるものにしました。

▲1階階段には、かわいい羊がむかえてくれます。 

▲1〜2階付近の窓はこんな感じです。逆行で色がわかりませんが、カラフルに作られています。

▲外から見るとこんな感じです。


もうひとつは、授業でおこなったインスタレーションと個人制作です。

▲みんなの作品を持ち寄って。N助手が見てます。

このインスタレーションは「アイドル」について表象しているそうです。「芸術表象基礎演習Ⅱ」の授業内でおこなったものを、再展示しました。
同じ部屋には、個人の作品も展示してあります。


▲教室手前の小部屋にも展示してあります。



■3年生:ゼミ展示 1号館5階155教室
    有志展示 10号館3階1035A教室

3年生は、ブログでも掲載しました丸橋ゼミで制作した「机」を使った展示をおこなっています。



5人各々が、自分で作った「机」を用いてインスタレーションをおこなっています。

もうひとつは、有志3人と大学院生による「walk talk & radio cafe」。3つの企画が展示されています。

▲なかには、大きなパラソルがあります。

「20㎞向こうに:Aufklärung von kinder」は、渋谷109から半径20㎞の円周上を、数十回にわけて歩いて行く企画です。展示では、歩いた記録映像を公開しています。
芸術表象専攻3年生の3人による「AFラジオ」。「アート」について気軽に話す試みとして、ラジオというメディア媒体を用いて実験しています。展示スペースでは、誰でもラジオ収録できます。
大学院生が主催している「Review cafe」は、展覧会についての感想や情報をお茶を飲みながら気軽に交換し合う、そんなカフェです。

女子美祭は、今日から3日間おこなわれます。詳しく知りたい方は、ぜひ見に来てください。

明日から研究室では、12号館でカフェをします。お菓子とちょっとした飲み物をご用意してます。それと、アート人生相談とN助手によるアート占いも開催します。同時に高校生講座もおこなわれる予定です。


女子美祭2012

相模原キャンパス
[開催時間]10:00~18:00(展示は17:00まで)

交通機関等の詳細はサイトでご確認ください。

女子美術大学
http://www.joshibi.ac.jp/news/1032

女子美祭 (相模原キャンパス版)サイト
http://joshibisai12.girly.jp/top.html


それでは、お待ちしております。



0 件のコメント:

コメントを投稿